そろそろ、次年度の校外委員を決める時期になってきました。
校外委員会ってどんなことをしているの?と思っている方いらっしゃいませんか??
校外委員さんは、子ども達が安心、安全に過ごせるように活動しています。
今回はもう少し詳しく、校外委員会の活動について、紹介したいと思います。
【委員としての活動】(☆:ご出席・ご参加ください ◇:ご協力ください)
☆校外安全委員会への出席
☆なかよし遠足見守り
☆川和連合体育祭・ふれあいの丘連合祭のお手伝い(担当地区)
◇新入生下校見守り
【地区ごとの活動】
・名簿や連絡網等の作成(地区によって作成の有無、内容が異なる)
・地区懇談会の開催(協力委員も出席)・・・年2回
・パトロール実施表の作成・報告
・旗振り当番表の作成(該当地区のみ)
・スクールゾーン・防犯対策協議会の準備
・「こども110番のいえ」プレート交換
・次年度校外安全委員の選出・パトロールベストの引継ぎ
【三役】(委員長1名・副委員長2名)
・校外安全委員会の取りまとめ
・運営委員会への出席 等
〇委員長・・・校外安全委員会の司会進行。委員会取りまとめ、PTA本部・学校と委員会間の連絡調整等
〇副委員長(会計)・・・委員会活動に関わる費用、会計処理、委員会出欠席管理、パトロールベスト管理等
〇副委員長(書記)・・・次第・議事録の作成、委員名簿、委員会に関わるその他文書の作成と管理等
【ブロック長】(各地区1名)
・地区の取りまとめ、校外三役や自治会などと連絡調整(地区懇談会開催)
・ブロック長会議、スクールゾーン・防犯対策協議会への出席
・スクールゾーン・防犯対策協議会の準備
【スクールゾーン係】(各地区より1名 計8名)
・スクールゾーン・防犯対策事業説明会への出席
・スクールゾーン・防犯対策協議会 事前準備・当日・事後報告
・関係各署との連絡調整 等
【防犯・防災教室係】(該当地区より計4名)
・防犯・防災教室の企画・開催
【校外だより係】(該当地区より計4名)
・校外だよりの作成と発行
・安全マップの作成と発行
【こども安全係】(該当地区より計4名)
・通学路標識・電柱巻き・路面表示の確認依頼→スクールゾーン・防犯対策協議会へ
・パトロールプレート作成・配布
・交通安全教室のお手伝い(学校より依頼があれば)
【学家地連係】(該当地区より計6名)
・中学校区の学校・PTA・地域で協力して実施している学校家庭地域連携事業にお手伝いとして参加する係
≪文化活動部≫≪体育活動部≫≪環境健全活動部≫
〇「作品展」、「凧作り、凧あげ」、「グラウンドゴルフ大会」・・・土日
〇「あいさつ運動」・・・平日朝
≪広報活動部≫
〇「学家地連だより」年6回発行
子どもたちの安心安全な学校生活のために、みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。