5月にはじめたPTAホームページは見て頂いているでしょうか。
ブログも何かと更新することがあり、だいぶ慣れてきたところです。
PTA会員のみなさまに、PTAの活動を知っていただくために、本部、各委員会のお仕事内容や、会費の使い道、行事について、など、色々とお伝えしていきたいと思います。
まずは、PTAについて。
PTAは子どもたちのすこやかな成長のために、親(Parents)と先生(Teacher)だけでなく、家庭、学校、地域社会がお互いに協力し合ってさまざまな活動を行う集まりです。PTA会員は保護者と教職員のことです。
本校のPTA本部の組織は、PTA会長1名、副会長2名、書記2名、会計2名で構成されています。
運営委員会は、本部役員、校外安全委員会3役(委員長・副委員長2名)、学年委員会3役(委員長、副委員長2名)で構成され、校長先生、副校長先生と1,2か月に一度、委員会を開いて、行事やイベントの企画運営、学校行事のサポートなどについての打ち合わせを行ったりしています。
◆本校PTAの活動内容
・学校行事の運営のお手伝い・・運動会・なかよし遠足の見守りなど
・子どもの安全や防犯のための地域パトロール
・地域のイベントの運営やお手伝い
・学校やPTAの広報活動 など
◆PTA会費は何に使われているのか
・運動会の記念品
・入学時配付の名札ストラップ、名札カード
・入学時の記念品
・卒業時の記念品
・卒業証書ホルダー
・災害用の水と乾パン
・ピカピカ大作戦備品(掃除道具など)
・安全教育振興会(安振会)会費
・区P連絡協議会費
・学家地連分担金
・市P連絡協議会費
・離任式用花束
・紙・インク代
・通信費 など
本部役員、校外委員、学年委員の詳しいお仕事は、夏休み明けからご紹介していきたいと思っています。
世間では、いろいろと言われているPTA。ネット上でもネガティブな意見もよく目にします。
共働き世帯が増え、私たちが子どもの頃とは時代が違うのに、あの頃のままとはいかないのは当然です。
いろいろな意見がありますが、親として、できる範囲でできることを無理なくやっていくのがいいと思っています。
そのために、今年度は無駄なことは省き、効率よく活動できるように改革していきたいと思っています。